総務省は22日、携帯電話会社を変えても同じ電話番号が使える「ナンバーポータビリティー(番号継続)制度」を2006年11月1日から導入する省令改正案をまとめた。
結局1年後かぁ。。
既にこの話が出始めて数年。もうちょっと早くからスタートだと思ってましたがまぁ仕方ないかな。
■関連記事
・総務省、番号ポータビリティー導入に向け電気通信番号規則改正(ケータイWatch)
でも結局メールアドレスは@以下が変わるから、
ドッチにしろ友達には変更お願いしないとアカンし
ま、いっか、番号変わっても。
↑
と、ゆーのが私のドコモ→AU 変更理由です
みみさん、こんにちは。
あっそっかぁ。
番号そのままでもメルアド変わってしまいますね。。
まぁ自分の場合ケータイメールほとんどしないのでそんなに手間ではないんですが問題は基本料の割引ですね。
ドコモの今の番号12年くらい使ってるので、11月からの新料金体系では基本料金が半額になるのです。
それの割引率をみすみす捨てるのは惜しい。。
確かに!
私もAUに踏み切れない理由に、ドコモでこんなにポイント貯まってるのに。。。
とかありましたもんww
みみさん、こんにちは。
ですねぇ。
自分は多分ドコモ⇒auはないかと思います。
会社のvodafoneをauにっていう可能性が非常に高いです。
ドコモ→auはやっぱり多いんですね・・・。
各社対策を考えているとは思います。
ドコモはファミリー割引適用の方は月々の基本使用料がおとくにはなってきますが学割が強いのはauですね。
ただ、以前は旧料金プランではFOMAプラン60・100・150、新料金プランではタイプM・L・LLしかパケホーダイ対象の料金体系だったのが3月1日からはSS等の料金プランでもパケホーダイ対象料金プランになったりだとか、固定客をつけれるように対策をねっていますね。
私はドコモの絵文字等好きなのでドコモ人口が減ってしまわないことを願っています。